❀ひな祭り製作❀
3月3日は「雛祭り」
雛祭りに向けて各クラスで製作をしていきました。
ほし組さんは紙コップにちぎった折り紙を貼って、お顔を付て土台の画用紙に貼って完成。
いろんな表情でとても可愛いらしい雛人形が出来上がりました。
つき組さんは、トイレットペーパーの芯に和紙を貼り顔を付けて、
金の折り紙を貼った牛乳パックの中にお内裏様とお雛様を入れました。
仲良くくっついたお雛様。可愛いですね。
そら組さんが作ったのは、「つるし雛」
細く切った牛乳パックの中に、お内裏様とお雛様が入っています。
吊るして飾ると可愛いですね。
お家でも飾ってくださいね♪